猫も杓子も構造化

発達障害、特別支援などについて書いています。最近は心理学関係の内容が多めです。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

黒沢香・村松励『非行・犯罪・裁判』

非行・犯罪・裁判 (キーワード心理学シリーズ)作者: 黒沢香,村松励出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2012/02/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る心理学の応用領域は多数あるが、司法分野でどのように応用されているか知りたくて読んだ。特に、法と…

集団随伴性について

仕事の都合で集団随伴性について調べ物をした。個人ではなく、集団でのパフォーマンスについて強化が随伴することを集団随伴性と呼ぶ。ベイリーとバーチの『行動分析的"思考法"入門』には、集団随伴性が良い行動・良くない行動のどちらも産み出すことが紹介…

阿部利彦『通常学級のユニバーサルデザインスタートダッシュ Q&A55』

通常学級のユニバーサルデザイン スタートダッシュ Q&A55作者: 阿部利彦出版社/メーカー: 東洋館出版社発売日: 2017/10/13メディア: 単行本この商品を含むブログを見る授業UD系の本に少しずつだが入門している。編著者は授業UD関係だとよく名前を聞く阿部利…

村井・橋本『心理学のためのサンプルサイズ設計入門』

心理学のためのサンプルサイズ設計入門 (KS専門書)作者: 村井潤一郎,橋本貴充出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/03/08メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る大変勉強になる本だった。効果量や検定力について一通り勉強していたもの…

Broader Autism Phenotypeについて

Broader Autism Phenotypeという言葉を知った。Phenotypeというのは表現型と訳され、遺伝とかの研究の文脈で使われることが多い言葉である。生物に実際に現れる性質や形質のことを指す言葉で、遺伝子型と環境の相互作用によって表現型が決まるとされる。同じ…

島宗 理『インストラクショナルデザインー教師のためのルールブックー』

インストラクショナルデザイン―教師のためのルールブック作者: 島宗理出版社/メーカー: 米田出版発売日: 2004/11/01メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 71回この商品を含むブログ (35件) を見る行動分析学専門とする著者によるインストラクショナルデザイ…

ABC分析についての話を終えて

先月、ABAの基本的な知識について療育や保育の場で働いている方々を対象に話をする機会をもらった。このネタ自体は以前にもやっていたので2度目だったが、話の後の質問や対象者の問題関心から、次に同じテーマで話すとしたらいくつか補足しないといけないと…

カンマ入り数字のあるcsvの読み込み

R

csvからデータを読み込むときにカンマが入った数字(29,000)みたいなものが因子型(factor)のベクトルとして読み込まれることがある。そういうときには、read.csvのオプションにstringsAsFactors=FALSEというオプションをつけると良い。こうするととりあえ…

ggplot2の練習その1

R

Rで美しいグラフを描きたい欲が急に湧いたため次の本を買った。Rグラフィックスクックブック ―ggplot2によるグラフ作成のレシピ集作者: Winston Chang,石井弓美子,河内崇,瀬戸山雅人,古畠敦出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/11/30メディア: …